京都出身の夫に、おんぶにだっこ道案内で連れて行ってもらいました。
最寄り駅を降りて歩いていくと、テレビで見たことあるのあるアレ!
朱色の巨大な鳥居!
お、大きい!
車がミニチュアおもちゃに見える!ここが平安神宮だったのか。
真下から見ると、大きすぎて意味不明。
巨大鳥居のすぐ左手には、京都国立近代美術館
また少し歩くと、京都府立図書館
オシャレ★
平安神宮が見えてきた!
入口の目の前に、5mほどの小さな横断歩道が。
平安神宮に到着
中に入る前の左側に、お清めするところがありました。
調べたら手水舎というんですね。無知で申し訳ないです。
今度こそ中へ。
こういうところは、やはり、おごそかな雰囲気がしますね。
写真を撮り、奥へてくてく。お参りしました。二礼二拍手一礼。
スクリーンが設置されていました。
毎年あるかは分かりません。
おみくじは中吉。
おみくじって昔の言葉?で、書いている意味が難しい。
しかも、言っていることが厳しいではないか。
ウワサによると、平安神宮のおみくじは厳しいという声も。
何はともあれ、そうなんだ。と流すことも大事ね。
願い事は『人の意見を良く聞いて行えば叶うべし』
ほうほう。いつも誰かに頼って生きている私。
だから、普段通りに生きていればいいのね!ありがとうございます!
私は他の用事を済ませてから、初詣に行ったので、3時頃になってしまいましたが、朝からゆっくりいって、美術館や図書館で過ごすのもいいなと思いました。
1年356日。毎日過ごしていれば色んな日がある。
そんなときは、顔を上げて、空を見上げよう!
リンク
コメント