はじめまして。
数あるブログの中から当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
いろめもとは?
自分の学びや経験をいろいろメモしていくブログです。
「誰かのお役に立てる情報を伝えられれば。」という思いでブログを始めました。
でも私は継続力がありません。
「こんな取り柄なし子でも、経験してきた何かをメモする程度でブログ始められるよ!」という思いも込めました。
今まで色々な方のブログを読んで、参考になる情報をもらってきたので、これからは自分の経験を伝えることで、誰かのお役に立れてばと思っています。
運営者
はじめまして。文系妻「こころ」と申します。
理系夫です。
理系夫と文系妻のアラフォー2人暮らしです。
理系夫のエピソードを書くこともあるので、たまに理系夫が登場します。
20代
教育短大を卒業後、保育士を数年しましたが、サービス残業の毎日、体力的にも大変で退職。
その後、契約社員OLに転職しました。
正直、仕事は好きじゃないし、結婚して主婦になるのが夢だったので、20代後半から婚活スタート!
30代
婚活の甲斐あって、31歳で結婚!
高収入の理系夫くんと出会い、夢の専業主婦だー!と思ったのですが…ミスった。理系夫は仕事してほしいタイプだったのです。
仕事をしない!という強行突破もできず、でも正社員はしんどいから、契約社員OLであちこち放浪。
40代
変わらず仕事はキライだけど、職場をあちこち変わるのがしんどくなってきて、正社員になるほうがいいと思い、39歳で仕事探しに本腰をいれ、40歳のときに正社員採用!
これで安泰だー!と思いません?
はぁ。神様っていないのか!?
会社の合併、新型コロナウィルスの影響などで、1年で解雇になりました(T_T)
ガンバルってなんだろ。
マジメってなんだろ。
緊張の糸がプツン・・・
無職になり、引きこもりながら色々ネットを見ていて、
41歳の今、「ブログを書く」ということにたどり着きました。
2人暮らし
我が家に子どもはいません。
できませんでした。
私は妊娠しにくい体質(多嚢胞性卵巣症候群)。
結婚前に子どもができない可能性も話し合い、「子供がいなくても、人生2人でも楽しいじゃん!」と確認してから結婚しました。
結婚後、不妊治療を2年ほどしましたが出来ず。
そんな中、夫にがん(精巣腫瘍)が発覚。
幸い、ステージ1で初期中の初期だったので、転移も再発もなく、今は元気に過ごしています。
お互い、絶対に子供がほしい!というほど強い思いはなかったし、自分の時間も大事にしたいタイプなので、2人で仲良くやっています。
資格
・幼稚園教諭
・保育士
・秘書検定準一級
・ITパスポート
・CCNA
文系妻にとってIT系の勉強は苦労しました。
勉強法は、まとまったらブログにアップします。
趣味・性格
趣味はピアノ。寝ること。三度の飯より寝るの好き。とにかくずっとゴロゴロ寝ていたい。ネコやリラックマになりたい。
性格はHSP気質(生まれつき敏感で周りからの刺激を過度に受けやすい人)
元保育士だったし、人当たりがいいとよく言われますが、実は人間苦手です。
人生は一度きり
際立った知識もない、取り柄なし子ですが、
「そんな人でも生きてるんだな」とか
「こんな人みたいになりたくない」とか
「この情報は役に立つな」とか
何かひとつでも、誰かの背中を押すきっかけが、ここにあれば嬉しいです。
人生は一度きり。
明日がさいごかもしれない。
今日一日、後悔しないように。
そう思って生きています。